SSブログ

弾いてみた(言い訳多数) [音楽]

無伴奏の曲って前から憧れだったのだけれど、ついに去年の後半くらいからバッハのパルティータ3番に取り組めるようになりました!

プレリュードから最後のジーグまで、一応一通りレッスンでやったのですが、
今、プレリュードとガボットをもう1回やっていまして、試しに録音してみました。

バッハ 無伴奏パルティータ3番 プレリュード (ミス多数)
(9/27 そっと差し替え)

部屋で、スマホとそこら辺に落ちていた音声録音ソフトで録音したら、音質がすこぶる悪いですが、
こうやって改めて聴くと、ミスは多いし色々ダメダメですね・・・(汗)

・・・まだ練習中!練習中なんですよ!
あと、編集ソフトが無いためそのままアップロードしてしまいましたが、最後の方で大失敗しているので最後まで聴くの禁止!禁止です!

共通テーマ:音楽

ハイフェッツ [音楽]

ハイフェッツ_s.jpg

ヴァイオリンの神様、ハイフェッツのサインです!♫
祖父がヴァイオリンを弾く人だったのだそうで、ハイフェッツが来日した時に、楽屋口で出待ちしてサインもらってきたんだそうです。

祖父は私が2歳のときに亡くなってしまったので、全然覚えてないんですけど[もうやだ~(悲しい顔)]
若い頃に住んでいた九州で、地元のオケに助っ人で参加することもあったそうな。
戦前のことなので、その頃はまだヴァイオリン弾ける人も少なかったんでしょうね。


共通テーマ:音楽

思い出①:ステージデビューの日 [音楽]

今はやっていませんが、数年前までアマチュア・オーケストラに入っていまして、初めてオーケストラでステージに立ち、演奏したのがこの曲。

バーバー 弦楽のためのアダージョ
https://youtu.be/WAoLJ8GbA4Y

これはウィーンフィルの演奏。
悲しい絶望的な調べです。。

このステージデビューの日に指揮をしていたのは、広井隆先生です。
その時、私が所属していたアマチュア・オーケストラでは、当時は全く違うタイプの2人の常任指揮者がいらっしゃって、そこが面白いところなのでした。

私は指揮者の方について語れるほどの知識も経験もありませんが、私の印象では、広井先生のご指導のスタイルは一言で言うなら「いいからちゃんと弾け!」とでも表現しましょうか。。。

アマチュアを多く指揮されてきた方で、技術的に難しい事だったり、細かい曲解釈のことはあまり仰りませんでした。
できる範囲で、という感じです。テンポもゆっくり目なことが多かったです。

ですが、ですがね、1回、旋律ではないけれど、弾きにくい難しいところが半ページ分くらいあり、他の方もあまり弾けていなかったようです。
そうしたら、1プルトずつ順番に弾かされまして(笑)
私は当時はまだあまり弾けなかったし、当然弾けない!(笑)。
あまり頻繁ではないですが、他パートも含め、時々思い出したようにこういった事を始める方でした。

お姿からうかがえる通りお優しい方で、あまり難しい事は要求しませんが、そのかわり、ちゃんと弾いて!っていう。
そんな、お優しくて、時折音楽へのこだわりと愛がうかがえるような、素敵な指揮者でした。

昨年、お亡くなりになったと聞きました。
悲しいです・・・
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
このステージデビューの日や、その後の先生にご指導いただいた練習や演奏会での楽しかった日々、忘れません・・・


共通テーマ:音楽

クロイツェル・ソナタに関する衝撃の発見 [音楽]

なんとなくネットを見ていて発見してしまったんですが・・・

フランチェスカッティ.png
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」

超有名なヴァイオリン・ソナタの名曲ですが、
ヴァイオリニスト ロドルフ・クレゼール(クロイツェル)のwikiの、クロイツェル・ソナタに関する注釈に以下の記述が。
本来はイギリスの黒人ヴァイオリン奏者ジョージ・ブリッジタワーのために作曲された作品だったが、ベートーヴェンとブリッジタワーの不和から、クロイツェルに変更された。

・・・えっ!?
クロイツェル氏と言えば、エチュードを作ったり、ストラディバリウスの名器に名前が残っていたりと、伝説のヴァイオリニスト。

もし、不仲にならなかったら、
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番「ブリッジタワー」(誰?)

になってた、ってこと?

さらに、クロイツェル・ソナタのwikiから
ベートーヴェンはこの曲を当初はブリッジタワーに捧げる予定だったが、実際にはクロイツェルに献呈されている。ブリッジタワーの証言によると、ある女性をめぐる対立から不仲となったため献呈者をクロイツェルに変えたという。
また、ベートーヴェンがこの年パリへ行く予定だったので、その前に当時フランスで著名なヴァイオリニストであったクロイツェルと親交を深めておこうとしたという事情もあった。しかし、いずれにしても、クロイツェル自身は一度もこの曲を演奏することはなかった。

女性問題かい!!
しかも、

ベートーヴェン:
「ブリッジタワーむかつくし、クロイツェルさんにこの曲送ったら仲良くなれるかな?」


みたいな??
友人の名ヴァイオリニストのために書きました、みたいな美談を想像していたのに、違うんですね・・・

この話、本当?
wikiは時々間違いがあると言いますが、出典はどこなのでしょうね・・・?

共通テーマ:音楽

ピアノも始めてみた [音楽]

プロフィールには「最近」と書いていますが、正確には1年以上前からになります、、、
ピアノも習い始めました。

元々のきっかけは、ヴァイオリンを弾いていて、譜読みがかなり苦手なので、ちゃんと楽譜が読めるようになれば・・・と考えたのでした。
実家にピアノがあったため、小さい頃から時々弾いていました。
なので、全くの初心者ではありませんが、習っていたわけではないし、ずっと続けていたわけでもないので、全然弾けません。
四十の手習いですね・・・。

昔、学生の頃、実家のピアノはいつも兄が弾いていました。
兄はちゃんと習っていたので(でも途中まで)、ベートーヴェンのソナタやショパンなど、難しい曲を色々と弾くわけです。
何をどう練習したらこんな曲が弾けるのか・・・?と、横目で見ながら、エチュードや簡単な曲の楽譜を引っ張り出してきて、練習していたのを思い出します。
やっぱり、小さい頃からやらないと駄目なのかな?とか思ったり(その頃、多分小学校高学年〜中学高校生くらい)。

母曰く、私は小さい頃にやらせてみたけれど、大人しくピアノの前に座らせておくのが難しくて、挫折したのだそうで・・・・・・・

「あの頃から、いや社会人になってからでも、ちゃんと習って、少しずつでも続けていたら、今頃なんでも弾けたのかなあ?!」
って、やっぱり時々考えてしまいます。

10年後、20年後に同じ事を言っていませんように!
と思って、少しずつですが時間を作って練習を続けています。

あと、教室で使っているスタジオにあるピアノが、ベヒシュタインというメーカーです。
私、実はこのメーカー知らなかったのですけど、戦前は今のスタンウェイ的な位置付けで、代表的なメーカーだったのだそう。
wing-2538035_960_720.jpg
(イメージ画像。習っている教室の画像ではないです。)


たまらなく良い音です♪

共通テーマ:音楽

知らなかった!ウィーンフィル来日!! [音楽]

位置情報の話はちょっと置いておいて・・・
コロナのせいで、海外のオーケストラと演奏家の来日公演が軒並み中止になっていますが、
今さら気付きました、

wienerPhil.jpg
(画像:サントリーホール ウェブサイトから)

今月11月、ウィーンフィル来日!!
中止になってない!来てくれた!!

ウィーンフィル、聴きに行きたくてもチケットが高いので行かなかったのだけれど、
今年、公演中止で払い戻しになったチケット代を全部足したら、S席だって買えるじゃない♪

ということで、S席買っちゃいました♫
初ウィーンフィル、もう、凄い楽しみです[ハートたち(複数ハート)]

共通テーマ:音楽

替えてみた [音楽]

奮発して買っちゃいました♪
new_strings.jpg
オブリガート!
ADG弦セットで10,000円くらい。高級な弦♪

ちなみに、もう片付けちゃったけど、いつものドミナント。
dominant.jpg
音が悪くなってきたけど、まだもう少し使えるから取っておこうっと(貧乏性)。

ドミナントは、ADG弦セットで4,000円ちょっと。
倍以上のお値段なのね。
楽器屋さんの弦の紹介では爆音って書いてあったけど、どうなんでしょう?
まだ弦替えただけで、弾いていないので分かりません。
楽しみです。
nice!(0) 
共通テーマ:音楽

初ウィーンフィル [音楽]

行ってきました、ウィーンフィル。
wiener_phil.jpg

楽しかったー!♪♪♪♪
もう弦も管も、1stヴァイオリンも2ndヴァイオリンもチェロもビオラもコントラバスも金管も木管も打楽器も、みんなもの凄い上手くて良い音!なんて美しい響き!
こんなにもハイレベルな人たちだけが集まったオーケストラが存在するなんて!

そんなハイレベルな人たちと、もう何度も共演している常連のゲルギエフ氏による、ドビュッシーと火の鳥、繊細かつド迫力、本当に素晴らしかったです。
アンコールなんてもう、、、幸せでした!

コロナ禍で大変な中、来日してくださったゲルギエフ氏、団員の方々、来日に尽力くださった関係者の方々に感謝です。

チケット高額だし、もう聴きに来ることもないかも、と思って、記念にウィーンフィルグッズを色々買って来たけれど(マグカップ狙っていたけど売り切れ)、
goods.jpg

来年、来てくれたらまた行ってしまうかも!
行きたいなあ・・・

頑張って仕事しようっと。
あ、こうやって毎年来日公演が満席になるのね、きっと。

共通テーマ:音楽

弾いてみた:ピアノ編 ― グリーグ 抒情小曲集 アリエッタ [音楽]

さて、良い演奏たくさん聴けて楽しかったところで!
自分で弾くのも頑張らないとです。

と言っても、ピアノは聴きに行っていないのですけど。
ピアノコンチェルト行く予定だったのに中止になってしまい、ウィーンフィルのチケットに化けました。

で、本題ですが、先日のレッスンのときの録音です。
編集ソフトを入手したので、ミスしてないところだけ
切り取ろうとしたら、あまりにも短くなってしまうので諦めました[あせあせ(飛び散る汗)]
1箇所思いっきり間違えてますが、ご容赦ください!

グリーグ 抒情小曲集 第1集 アリエッタ(抜粋)


ロマンティックで素敵な曲ですよね。
しかしこの曲、随分長いことやっているのに、いまだに間違えるのはなぜかw?
精進するしかなさそうです。

共通テーマ:音楽

事後報告 ― ヴァイオリンでコンクールに参加してみた [音楽]

事後報告になりますが、先日、初めてコンクールというものに応募してみたのです。

第13回 Kアマチュア音楽コンクール

準奨励賞!一応、賞もらえた!
審査員の先生方から、ためになる、励みになるコメントもいただきました。ありがとうございます。

曲は、予選、本選両方ともバッハの無伴奏パルティ―タ3番で、
予選はガボット、本選はプレリュードを弾きました。
どちらも動画審査です。自分で演奏の動画を撮って送る形式です。

今回のこのコンクールの審査方法なんですけど、
予選は動画審査だけですが、本選は会場審査と動画審査がありまして、
直前まで、本選は会場審査で出るつもりで準備していたのです。
準備していたのですが、予選の動画を撮っていたら、だんだん自信がなくなってきまして。

だって無伴奏の曲って、万が一つっかえて止まっちゃったりしたら、曲が止まってしまいます。
で、時々、そのまま分からなくなって、復帰不能になったりとか・・・

静まり返る会場内・・・・・
漂う気まずい空気・・・・・・・・

gahag-0020294901-1.jpg

みたいな。怖いです・・・

そもそも、あまりよく考えずに、レッスンでやった曲の中で弾きたい曲を選んでしまったので。
次に出るときは、ピアノ伴奏付きの曲にして、会場審査に挑戦します!


本選に応募したときの動画です。



共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。