SSブログ
-| 2020年09月 |2020年10月 ブログトップ

釣れた魚 [日記]

主人が休日に三宅島まで釣りに行ってまして(私はお留守番)。
で、釣果です。
DSC_0029_s.jpg

ムロアジ × 4、ショゴ(カンパチの小さいやつ)× 1、イスズミ × 1

画像にムロアジが3匹しか写っていないのは、写真を撮るのを忘れて1匹切り身にしてしまったので(汗)
DSC_0028_s.jpg

ところで、

イスズミ・・・?
DSC_0031_s.jpg

主人が「あんまり美味しくないかもしれない」と言っていたこのお魚、ちょっと調べてみることに。

色々ググった結果をまとめると、
  • 餌の関係で、夏は磯臭くて不味い
  • 冬は美味
  • 関東では嫌われるが、関西ではそうでもない

美味しいかどうかは〆め方にもよるんだそうで、釣り人には美味しく食べている方々も多いみたいです。

季節を考えると、、、
ギャンブルですね・・・

共通テーマ:趣味・カルチャー

クロイツェル・ソナタに関する衝撃の発見 [音楽]

なんとなくネットを見ていて発見してしまったんですが・・・

フランチェスカッティ.png
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番「クロイツェル」

超有名なヴァイオリン・ソナタの名曲ですが、
ヴァイオリニスト ロドルフ・クレゼール(クロイツェル)のwikiの、クロイツェル・ソナタに関する注釈に以下の記述が。
本来はイギリスの黒人ヴァイオリン奏者ジョージ・ブリッジタワーのために作曲された作品だったが、ベートーヴェンとブリッジタワーの不和から、クロイツェルに変更された。

・・・えっ!?
クロイツェル氏と言えば、エチュードを作ったり、ストラディバリウスの名器に名前が残っていたりと、伝説のヴァイオリニスト。

もし、不仲にならなかったら、
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第9番「ブリッジタワー」(誰?)

になってた、ってこと?

さらに、クロイツェル・ソナタのwikiから
ベートーヴェンはこの曲を当初はブリッジタワーに捧げる予定だったが、実際にはクロイツェルに献呈されている。ブリッジタワーの証言によると、ある女性をめぐる対立から不仲となったため献呈者をクロイツェルに変えたという。
また、ベートーヴェンがこの年パリへ行く予定だったので、その前に当時フランスで著名なヴァイオリニストであったクロイツェルと親交を深めておこうとしたという事情もあった。しかし、いずれにしても、クロイツェル自身は一度もこの曲を演奏することはなかった。

女性問題かい!!
しかも、

ベートーヴェン:
「ブリッジタワーむかつくし、クロイツェルさんにこの曲送ったら仲良くなれるかな?」


みたいな??
友人の名ヴァイオリニストのために書きました、みたいな美談を想像していたのに、違うんですね・・・

この話、本当?
wikiは時々間違いがあると言いますが、出典はどこなのでしょうね・・・?

共通テーマ:音楽

思い出①:ステージデビューの日 [音楽]

今はやっていませんが、数年前までアマチュア・オーケストラに入っていまして、初めてオーケストラでステージに立ち、演奏したのがこの曲。

バーバー 弦楽のためのアダージョ
https://youtu.be/WAoLJ8GbA4Y

これはウィーンフィルの演奏。
悲しい絶望的な調べです。。

このステージデビューの日に指揮をしていたのは、広井隆先生です。
その時、私が所属していたアマチュア・オーケストラでは、当時は全く違うタイプの2人の常任指揮者がいらっしゃって、そこが面白いところなのでした。

私は指揮者の方について語れるほどの知識も経験もありませんが、私の印象では、広井先生のご指導のスタイルは一言で言うなら「いいからちゃんと弾け!」とでも表現しましょうか。。。

アマチュアを多く指揮されてきた方で、技術的に難しい事だったり、細かい曲解釈のことはあまり仰りませんでした。
できる範囲で、という感じです。テンポもゆっくり目なことが多かったです。

ですが、ですがね、1回、旋律ではないけれど、弾きにくい難しいところが半ページ分くらいあり、他の方もあまり弾けていなかったようです。
そうしたら、1プルトずつ順番に弾かされまして(笑)
私は当時はまだあまり弾けなかったし、当然弾けない!(笑)。
あまり頻繁ではないですが、他パートも含め、時々思い出したようにこういった事を始める方でした。

お姿からうかがえる通りお優しい方で、あまり難しい事は要求しませんが、そのかわり、ちゃんと弾いて!っていう。
そんな、お優しくて、時折音楽へのこだわりと愛がうかがえるような、素敵な指揮者でした。

昨年、お亡くなりになったと聞きました。
悲しいです・・・
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
このステージデビューの日や、その後の先生にご指導いただいた練習や演奏会での楽しかった日々、忘れません・・・


共通テーマ:音楽

ハイフェッツ [音楽]

ハイフェッツ_s.jpg

ヴァイオリンの神様、ハイフェッツのサインです!♫
祖父がヴァイオリンを弾く人だったのだそうで、ハイフェッツが来日した時に、楽屋口で出待ちしてサインもらってきたんだそうです。

祖父は私が2歳のときに亡くなってしまったので、全然覚えてないんですけど[もうやだ~(悲しい顔)]
若い頃に住んでいた九州で、地元のオケに助っ人で参加することもあったそうな。
戦前のことなので、その頃はまだヴァイオリン弾ける人も少なかったんでしょうね。


共通テーマ:音楽

弾いてみた(言い訳多数) [音楽]

無伴奏の曲って前から憧れだったのだけれど、ついに去年の後半くらいからバッハのパルティータ3番に取り組めるようになりました!

プレリュードから最後のジーグまで、一応一通りレッスンでやったのですが、
今、プレリュードとガボットをもう1回やっていまして、試しに録音してみました。

バッハ 無伴奏パルティータ3番 プレリュード (ミス多数)
(9/27 そっと差し替え)

部屋で、スマホとそこら辺に落ちていた音声録音ソフトで録音したら、音質がすこぶる悪いですが、
こうやって改めて聴くと、ミスは多いし色々ダメダメですね・・・(汗)

・・・まだ練習中!練習中なんですよ!
あと、編集ソフトが無いためそのままアップロードしてしまいましたが、最後の方で大失敗しているので最後まで聴くの禁止!禁止です!

共通テーマ:音楽

テレワークにつき [日記]

私はフリーランスでITエンジニアの仕事をしています。
現在の勤務先は、コロナのため在宅勤務になって以降、自粛が解除されてもずっと在宅勤務が続いています。

今のこの状況だと、インターネット回線とノートPCがあればどこでも仕事ができるのですよね!
ノートPC持って旅行にでも行こうかな。

釣り好きな主人のお薦めは、やはり釣り。
427133_s.jpg
(イメージ画像)


堤防で仕事をしながら釣れるのを待つという・・・
テレワーク不可な仕事をしている主人は「俺の替わりに行ってきてくれ」と言うのですけど、
残念ながら私、一人で釣り餌付けたりとかできないのでね・・・

海もいいけど、山もいいかな。
森の中で優雅に仕事とか、
177249_s.jpg
(イメージ画像)


どうせなら、カメラ持って行って野鳥を待つとか。
ooruri.jpg
(出典:weblio辞書


空気が良いし気持ち良さそうです。

まだ実際にやってみる機会はないですが、色々と夢が広がってしまいます。

共通テーマ:日記・雑感

猫たちの健康診断 [猫]

先週、取っておいた定額給付金で、飼っている4匹の猫たちを健康診断(血液検査)に連れて行ったのですが、その結果をもらって来ました。

我が家の猫は、上から11才、11才、10才、8才 と、人間で言うと中年にあたるお年頃です。
健康管理には、より一層気を使わないと!です。

■検査結果
DSC_0007_2-min.JPG DSC_0008_4-min.JPG
DSC_0009_2-min.JPG DSC_0010_2-min.JPG


尿素窒素が高めなのは、肉魚の比率が高い高タンパク食の影響みたいです(我が家では、ペットフードではなく手作り食がメイン)。
多分年齢的に、そろそろタンパク質の比率を下げた食事を考えないといけません。

グルコースが高いのは、病院にお出かけするのが嫌すぎて、興奮して戦闘態勢になっているからですね・・・・・

今回、「IDEXX SDMA」という新しい項目が追加されていました。
簡単に言うと、初期の腎不全を検出できるのだそう。

猫を飼っている方はご存知かもしれませんが、猫は元々乾燥地帯に生息していた動物で、体に入った水分をとことんまで使い倒します。
そのため、濾過装置である腎臓の負担は常に大きく、歳を取ると必ずと言っていい程、腎不全を起こすそうです。
全員、基準値内ではあるけれど、高めの数値です・・・[ふらふら]

やはり、腎臓に優しい低タンパク質メニューに作り替えます!
ずっと健康で元気でいてね、うちの猫。

共通テーマ:ペット

-|2020年09月 |2020年10月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。