SSブログ
前の10件 | -

古き良きもの [音楽]

猫の話が続いたので、今日は音楽の話を。
最近買った新アイテム、

onsa1.JPG

「音叉」です!

昭和か、それ以前な感じですね・・・
ヴァイオリン以外で音叉を使っているのを見かけたのは、もう云十年前の子供の頃です。
ちょっと歳の離れた兄が中島みゆきさんのフォークソング歌うときに、これでフォークギターをチューニングしていたのを思い出しました。
こういうの。

https://www.uta-net.com/song/4951/
https://www.uta-net.com/song/41174/
※ 動画貼ると著作権違反になってしまうんじゃないかと思うのです

中島みゆきさんって、暗い曲多いのですよね。
私、ヴィターリのシャコンヌとか短調の暗い曲好きですけど、もしかして、この人が原点だったのかと・・・

と、話が逸れてしまいました。
この音叉、ヴァイオリン関係では未だに使われているのを見かけます。
レッスンの最初に、先生が音叉を鳴らしてくれてチューニングしたりします。

でも音叉だと片手ふさがるから、先生が鳴らしてくれればいいけど、一人だとチューニングしにくいし、
チューナーで目で見て合わせるのが駄目といっても、今どきのチューナーはAの音出せたりするし、

何故、今どき音叉なのか?



と、正直思っていました。

で、自分で使ってみて初めて分かったのですけど、
何が素敵って、画像のように楽器に音叉を付けて音を出すわけです。

つまり、自分の楽器がAの音に鳴ってくれます!
気に入ってしまいました。
この素敵さ、ヴァイオリン弾かない人に分かってもらえるのでしょうか・・・?

ところで、メインのお仕事がなくなってしまったチューナー君。
tuner.JPG

今、シュラディックをやっていることもあり、メトロノームとして大活躍中です。

共通テーマ:音楽

ベンガルと糖尿病 [猫]

なんと!気付いたら、前回の更新から2ヵ月も経ってしまっていました!

糖尿病になってしまったベンガルのアルフォンス君。
DSC_0005.JPG

一時は、病院に行くたびに血糖値が高くなっていたり、食事の量を厳密にしたらガリガリに瘦せてしまったりと、結構大変なことになっていましたが、幸い、今は血糖値も落ち着いてきました。
インスリンの量が決まり、体重も元に戻りつつあります。

食事の量はきっちり1匹分にすることにしました。
他の子が残しても、アルフォンス君にはあげません。
そうしたら、いつもお腹を空かせているようで、夜、人が寝付くと、ご飯探しを始めるらしいのです。

以前ちょっと書いたかと思いますが、ベンガルは頭が良くて器用です。
そんな彼が、夜な夜なご飯探しをすると、、、

ゴミ箱をひっくり返すのはもちろん、
キャットフードがしまってある戸棚も、
DSC_0007.JPG

キッチンシンクの上のお菓子が入っている棚も、
DSC_0012.JPG

冷蔵庫も、
DSC_0006.JPG

みんな開けてしまいます!!

対策に、画像のようにチャイルドロックなるものを付けてみたのですけど、
先日、朝起きたら、冷蔵庫がこんな状態になっていまして、
DSC_0011.JPG
(再現画像)


床一面に食い散らかしたお魚の骨が散らばり、真ん中にお腹いっぱいで満足そうな彼が横たわっておりました・・・
一晩かけてチャイルドロックを破壊したのです。
頑張りましたね。頑張らないで欲しかったんですけどね。
チャイルドロックの種類変えます・・・

また、やはり朝発見したのですが、新品のドライフードの袋を破いて中身を食べてしまっていたことがありました。
そのとき、彼は学んでしまったようなのです。
「いい匂いがしなくても、袋の中には美味しいものが入っているかもしれない。」と。

ドライフードの袋に始まり、
DSC_0015.JPG

ポテトチップスは食べて欲しくありませんが、まだ分かりますけど、
乾燥わかめ(入れ替え済み)、
DSC_0016.JPG

鳥の餌(入れ替え済み)、
DSC_0017.JPG

主人のデオドラント系の何かまで、
DSC_0014.JPG

みんな破いてしまいます!
被害多数ですが、頑張ります・・・
コメント(0) 
共通テーマ:ペット

猫が糖尿病に (泣) [猫]

ついこの間の記事で、ブログを頻繁に更新すると宣言したはずなのですが、また間が空いてしまいました。
というのも、このところ大忙しなのです。

すっかりブログネタ提供係になっているベンガルの彼なんですけど、
akkun1.JPG
アルフォンス (F.Alfons) といいます


タイトルの通り、糖尿病と診断されてしまいました[emoji_u1f622]

インスリン治療が必要とのことで、現在、2~3日おきに病院に連れて行き、必要なインスリンの量を見極めています。
インスリンが多すぎた場合の低血糖が怖いため、日帰り入院して、毎回少しずつインスリンの量を増やしていくのです。
朝、病院に連れて行って、夕方に迎えにいきます。
かかる病院代が半端ないです・・・

幸い、まだ初期とのことです。
猫の糖尿病って、症状が分かり難くて発見が遅れることも多いみたいですが、
家の子で見られた症状は以下のようなものです。
  1. 突然毛艶が悪くなった。
  2. 食欲は妙にある。
  3. なんとなく元気がない。走り回ったり、おもちゃで遊ぶことがなくなった。ご飯前だけ元気になって騒ぐ。
  4. 高い所に登らなくなった。いつも高い所に登ってお昼寝をしていたのに、床でお昼寝をするようになった。
  5. 水を飲む量が増えた。延々と水を飲んでいることがある。

様子がおかしいので、念のため健康診断(血液検査)をしたところ、グルコースが300オーバーで糖尿病が疑われたのでした。

元気がないような・・・?と思っても、上記のように 2.食欲は妙にある、3.ご飯前だけ元気になる というのがあるので、気付かれにくいのかもしれません。

いつもの彼らしくなく、床で寝そべっているアルフォンス君。
akkun2.JPG
病気発覚前は太り気味だったのですが、食事の量を厳密にしたところ、すっかり痩せてしまいました[emoji_u1f622]
太っていたのは、他の子が残したご飯を全部平らげていたからだったようです。

早くインスリンが効いて、以前のように元気になってくれると良いのですけど。

コメント(0) 
共通テーマ:ペット

ヴァイオリンのエチュード、シュラディックを弾いてみた② [音楽]

先月書いた ヴァイオリンの体育会系エチュード、シュラディックを弾いてみた の続編です。

習っている先生からは特にテンポの指定はないのですが、以前、ちょっとググって調べてみたのです。
他の教室のブログを覗いてみたりして。
https://ameblo.jp/suhara-music-school/entry-12596316521.html
まずは♩=100の速度を目指しましょう、最終目標は♩=160以上


「♩=100」ですって!?

ということで、前回アップした動画では、できるだけテンポを速くしてみたのですけど、
音程悪いし、ところどころ危なっかしいしで、散々な出来に・・・

今回、1ヶ月くらい練習したので、再び動画に撮ってみました!
なんとかbpm=100で弾いています。
前回同様、危なっかしいところや失敗しているところはあるのですが、音程は前回よりは随分改善しました。改善しているつもりです(でも最初のパターンのミが・・・)。

それと、シュラディックは正しい手の形で弾くことが重要なのだそうで、できる限り気を付けてみたのですけど、こんなんで大丈夫なのでしょうかね。



最後の方、ちょっとヤケクソになっているのが音に表れていますが[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]


共通テーマ:音楽

事務連絡 [猫]

今日は、この場をお借りして、ピアノの先生に事務連絡です。

先日のピアノレッスンの際に、オンラインレッスンも可能、というお話だったのですけれど、
それはちょっと難しそうです。

というのも、家には家族がいまして、
neko_piano1.jpg
落ち着いてレッスンできないと思うのです。

邪魔しないでね、って言い聞かせてはいるのですけど
neko_piano2.jpg
だんだんはみ出してくるのよね。

最後はこうなる。
neko_piano3.jpg
さすがにどかします。

ちなみに、別室に隔離なんてしようものなら、大騒ぎしてドアをひっかき始めます。

共通テーマ:ペット

意外とgoogle検索にヒットしていた件 [IT系とか]

今、書いているこのブログですが、管理機能に簡易的なアクセス解析機能が付いています。
(簡易的なものなので、アクセス元IPとかは取得していません。ご安心ください。。。)

で、その検索エンジンのページが、いつもこんな感じなのです↓
アクセス解析.png

最近のgoogleの傾向としては、一個人が書いたブログ等は、内容の信憑性が低く正確さに欠けるとみなされるためか、検索順位が低めになるようです。

このブログ、作ったばかりなのもあるし、いつもSEOを完全無視した書き方をしているため、google先生には相手にされていないと思っていたのですけど。

先日、かなり久しぶりに更新した際、ちょっとしたことから、意外とgoogle検索にひっかかっていた事が判明!
ブログのアクセス解析機能が拾えていなかっただけのようなのです。

今後は、googleクローラー君が更新確認に来てくれているうちに、あまり間を開けずにブログ更新するよう心がけます!

いつまで続くか分かりませんが・・・

共通テーマ:日記・雑感

ヴァイオリンの体育会系エチュード、シュラディックを弾いてみた [音楽]

ご無沙汰しております。
久しぶりの更新となります。

前回更新時から今までにやったことと言えば、
4月15日に確定申告をし(期限:4月15日)、
誕生日の30日後に免許更新に行きました!(更新期間:誕生日の1ヶ月前~1ヶ月後)
そういえば、ブログを見て思い出したのですが、昨年分のふるさと納税は12月28日くらいに振込していまして、
我ながら、最強にlast minute personです。。。


それはさておき、今回はヴァイオリンの話です。
新しいエチュードをいくつか始めました。
その一つが「シュラディック(SCHRADIECK)」です。
schradieck1.jpg

まだ買ったばかりなのに表紙にシミが付いていますが、
我が家には、なぜか晩ご飯の肉片をフッ飛ばしながら食べる輩がいまして、
さっそく被害を受けてしまいました。

いつもの彼です。


動画ではあまりフッ飛ばしていませんが、かなり遠くまで飛ばすことがあります。
そのため、時々とんでもないところに、乾燥してカピカピになった肉片がくっ付いていたりします。


話がそれてしまいましたが、シュラディックの1番です。
schradieck2.jpg

16分音符の色々なパターンがひたすら並んでいます。

そして、ページをめくっても、
schradieck3.jpg

めくっても、
schradieck4.jpg

1冊全部16分音符しか出てきません!
体育会系なエチュードですね。

試しに動画に撮ってみました。


https://youtu.be/jEYpL9_N26k

まだまだ練習中です。
完成度が上がったら、そっと動画を差し替えるかも。


共通テーマ:音楽

公開してみた [音楽]

なんとなく
https://www.youtube.com/channel/UCjGEjTTZKhRPF1d9Loi5rEg
p.s.
SEO対策しないと駄目ですね。
時間があるときに考えます。

出会いの予感 [猫]

久しぶりの更新となってしまいました。
忙しい日がまだ続くのですが、気分転換に、現実逃避でブログでも書こうかな、と。

で、今回のテーマですけど、
pippi_dairi.jpg

我が家の次女のサビ猫さんです。
(画像自粛中emoji_u1f622.png。またしてもベンガル君の尻尾が )
サビ猫グッズってなかなかないんですよね。
これ、やっと見つけた1つです。

1つ年上の三毛さんとベンガル君に比べてブログに登場しないのは、この子がおとなしくて、あまりイタズラ等をしない優等生だからです!(でも時々不良娘になる)
小柄な体格で、鳴き声は「ニャー」ではなくて、超高音な声で「ピッ!ピッ!」と、鳴きます。
永遠の子猫キャラですね。
鳴き声から、通称は「ピッピ」です。

おとなしくて良い子のピッピですが、身体が大きくて暴れん坊のベンガル君と大の仲良しです。
特に今の寒い季節は、いつも2匹でくっついてお昼寝しています。(画像自粛中emoji_u1f622.png
猫って、正反対の性格の子どうしが仲良くなるのでしょうか?

ピッピとの出会いは、近所のアパートの入口で、1匹で物陰に潜んでいるピッピを発見したのでした。
酷い猫風邪をひいていて、栄養状態も悪かったらしく月齢より小さめでしたが、幸い健康で元気な子に育ってくれました。

ところで、、、
ピッピは発見時、隅っこの物陰に隠れていて、大鳴きするわけでもなく、静かに母猫を待っていたようです。
私、アパートの前を通り過ぎた瞬間に、一瞬「ピッ」って鳴き声がしたので、
あれ、何かいる?猫かな?って思って、探してみたら、、、ピッピがいました!

正直、よく気付いたなあ、と思います。
一瞬、猫とも分からない謎の高い鳴き声が聞こえただけなのですよ。

今思い返すと、なんだかその頃って、特に理由もないのにソワソワして、落ち着かない気分で、
家にいると無性に出かけたくなるというか(笑)。
先住の2匹が喧嘩をすると、もしかしてもう1匹いたら、喧嘩しなくならないかな・・・?と、ふと考えたり!

きっと、ピッピは家の子になる運命の子で、出会う少し前から何かを感じていたのかな?と、勝手に思っています。
20年一緒に暮らす家族と出会ったのだから、何か予感がして当たり前かな!
これからも、健康に幸せに、末永く一緒に過ごせますように。


共通テーマ:ペット

ムンクになりかけたんですけど [日記]

少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

年が開けても相変わらず、訳が分からなくなるくらいに忙しい日々が続いており、ゆっくりブログを書いている時間がありません。。。
本当にブログの存在を忘れていました。

どうでもいい雑学なんですけど、日本には古来から言霊思想というのがありまして。
発せられた言葉には魂が宿っていて、言った事が現実に起こる、という考え方です。

この「明けましておめでとう」というのも、年の始めにとりあえず「おめでとう!」と言っておけば、本当におめでたい事がたくさん起こるのではないか?
という考え方に基づいているのですね。

滅多な事は言うものじゃありません!!これ

本年もよろしくお願い申し上げます。 nenga_25_2177969.jpg


共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。